fc2ブログ

記事一覧

2020年を忘れず、健康に感謝

2020年コロナ禍で辛かったこと、学んだこと、いろいろ考えた1年でした。自由があって自由がない、でも前向きに試行錯誤、時間があっても足りない1日。・・・思い起せば96歳で他界した母に言われた言葉、スープの冷めない距離、ちょうど今の私くらいの時に裏の売り物件の家に引っ越し。20年以上、共に支え合って来た親子、80代頃「時間がないの!あなたとゆっくり話す時間がない」と云われ、趣味の多い母はデイケアに通い...

続きを読む

メリークリスマス

2020年のクリスマスカードは思いつくまま何枚も制作しました。ブログ「七色の雲」にあやかり、七色のローソクの炎揺らめきを表現してみました。もう一枚はお気に入りの店「パティスリーYOSHI」に立ち寄り玄関先に飾ってあるクリスマスツリーと飾り物、そして購入したクリスマスチョコセット。残念ながらクッキーが入っていなかったので、久しぶり自分で焼いてみました。24日には何十年ぶりでしょう、例年とは一味違った「ビュ...

続きを読む

ウォーキングスティックと共に

最近は連日、愛用のウォーキングスティックと共に軽やかに?・・・。小さな出会いを求めていつものコースへ。緑道公園散策路の一角に「リスの広場」があります。そして2台のバードテーブル、ウォーキングの方や近所の方が餌をやっているようで沢山の野鳥を愛でることができました。あいにくエゾリスは見られませんでしたが、ちょうどクルミを餌食台に乗せている方と立ち話、今年、カラスがエゾリスを捕まえる残酷なショットを見て...

続きを読む

PCクリスマスカード

ありがたいことにお友達のメールで2020年12月ガラコンサート、ミラノ・スカラ座 シーズンオープニングオペラ公演を無観客で、世界中からトップ歌手を集めてのガラコンサートのお知らせいただきました。私の大好きなドミンゴ、ロマンスグレーでいぶし銀のステキな声に癒やされ、ほか素晴らしいオペラ歌手に元気をもらい、ブログもはかどり?感謝感謝です。生の演奏会にはなかなか勇気がなく出かけられませんが、こうしてYout...

続きを読む

ささやかなクリスマス飾り

我が家のクリスマスリースは若かりし頃に作ったものばかり、そろそろ大きなリースが欲しくなりましたが・・・。市販の美しいリースは玄人ならではのセンスの良さ、そして買い求めて玄関に飾っている住人さまの感性の豊かさには心引かれ元気をいただきます。学生時代は寮生活、寮内の灯りを消して小さく揺らぐロウソクを持ちながら階下から上階へと廊下を歩きながら、聖歌♪を歌った青春時代が懐かしく蘇ります。...

続きを読む

個性あるクリスマスリ-ス

しっかり着込んで、この時期ならではの心弾むウォーキング。ついに何十年も愛用していたウォーキングシューズ、左靴のみ空気の抜ける音・・・つま先の口が空いてしまいました。50代写真コンクールの賞金と加算料金で記念に購入した思い出の靴でした。友人のマラソンランナーにアドバイスをもらって購入したとても履きやすく捨てがたいものでしたが、靴修理ボンドもあきらめ、ゴミの日にさようなら~♪連日の歩きで、ユニークなクリ...

続きを読む

のどかな師走

雪は降ったり融けたりの繰り返し、6日は+6℃のどかな気温、足元は融けた路地を求めて、右往左往と気持ちのよいウォーキング。このまま雪が降らずに年越しできれば嬉しいのですが、(若いころは雪が嬉しかったのに・・)コロナ禍散策しか楽しみ?のない日々、可愛いクリスマス飾りを見つけたりラジオを聴きながら、マスクの中の口元はニヤニヤ、鼻はグズグズ耳はマスクのヒモとイヤホンと帽子で圧迫され、結構しんどいものがありま...

続きを読む

大好きな抹茶蕎麦

何事も気持ちが乗らないと行動できない私、4月幌加内から取り寄せたそば粉石臼2kg、取り寄せた当時は2回ほど打ちましたが、しばらくは冷凍庫で寝かせたまま夏を越し、なかなか打つ気分になれず初冬を迎えてしまいました。雑事に追われる日々、少しは落ち着いたこの季節、食べたい一心で抹茶蕎麦を打ちました。下手でいい、自分好みの太さをそば切り包丁で長く短く切る工程が楽しいものです。春菊もかき揚げ用に今年は畑に植え...

続きを読む

初冬の散策

いよいよ師走、雪が降っても庭では晩秋の花ツワブキがまだ凜と咲いています。元気をもらうために黄色いバラを購入、数日飾って後はドライフラワーにして楽しみます。11月の平均歩数は好調、継続は力なりでとても歩きやすい気候でした。12月1日は数㎝の雪道をウォーキング、冬靴といえども安心はできず恐る恐る路面状況を見ながらの歩きとなりました。2020.12.1...

続きを読む

プロフィール

ooruri

Author:ooruri
幸運が舞い降りたようにオオルリが
玄関先にチョコンと・・・。
歳を重ねると下を見て歩きがち,
七色の雲(彩雲)を求め、
高い空を見上げ探したいのです。

訪問者数