fc2ブログ

記事一覧

体力・精神力・無のウォーキング

先週あたりから、この散歩路も少々過密になり避けるようになりました。目立たぬ小さな湿地、健気に咲く水芭蕉、足を止め心洗われるひととき。散歩途中、お庭の塀の側に、やっと嬉しい福寿草を見つけました。  2020.4.20 2020.4.21  2020.4.23  気になっていた高台の住宅街、風もなく心地よい時間帯にウォーキングポールを抱え、坂道を上がり、お宅拝見散策も楽しい。日本海・山並みの眺めに憧れ...

続きを読む

ステイホーム週間 (4.25~5.6)

COVID-19と向き合いながら、全世界の人々が恐怖に脅える日々。日頃、感謝している職業の皆さまにエールを送るべく、GIFアニメを制作してみました。是非見ていただきたいYoutubeをご紹介します。すでに「マスク」400枚や「フェイスシ-ルド」200個のプロジェクトを立ち上げ手作りし、小・中学校や病院に届け、社会貢献している知り合いの方の Youtube をご紹介します。...

続きを読む

我が家の春の花々

今日も小雪がちらつく寒い日、今週は天候に恵まれません。クラスターが怖くて、散歩コースもなるべく人の居ないところを選んでウォーキング。我が家の花々も、開いたり閉じたりと忙しい毎日です。        ...

続きを読む

星に願いを!

あるクラブではこんなご時世、しばらく休会しています。昨日Youtube登録で見つけ、指導作品「月光」通リにはできませんでしたがなんとか作品に仕上げてみました。平凡で穏やかな生活、月や星が眺められる、平和な時代を取り戻したいものです。作者の想いが伝わり、ステキな作品になりました。Uさま感謝いたします。...

続きを読む

手作りアラカルトー9

今日も何が焼き上がるのか知らされず、焼きたてをほおばりチョッピリ厳しく評価する私。でも楽しんでいる夫に心の中では感謝しています。                                        ベーグル チョコレートコルネパン     ダッチブレッド (ダブルチーズフォンデュ)                                  よく作るお餅と簡単パエリア・ライ麦パン(...

続きを読む

春北風に向かう

残雪の白さが際立つ近隣の山々から下りてくる、冷たい春北風を受けながらウォーキング、ポカポカ陽気の持続しない今日この頃です。新型コロナウイルスの感染拡散で休校が続き、子ども達が蜜になっている遊園地、子ども達の自転車姿から元気をもらいます。12日は4km先にある畑をめざしウォーキング。わが畑の片隅にはまだ残雪、すでに冬越しのニンニクの苗なのか早くに植えたものなのか、元気に伸びて際立つベテランさんの畑。...

続きを読む

Wordとスケッチ画

COVID-19を防ぐ 「三密はダメ」 をWordで表現してみました。アルバムを整理していると、うん十年前の我が庭で咲いたニホンスイセン・駄作の模写スケッチ画が出てきました。ストレス発散で~す。               ...

続きを読む

手作りアラカルト-8

我が家の気分転換はこんな日々、コロナ太りを幸せ太りと解釈して、夫のやる気を眺めています。(後の洗い方が少々雑・・視力のせいかな?・・最近は我慢・ナイショ!)素晴らしい GIFアニメ 了解をいただき拝借しました。♪♪ 「自分や大切な人を守るため、石けんでしっかり手を洗いましょう」 ♪♪♪♪ 「自分や大切な人を守るため、石けんでしっかり手を洗いましょう」 ♪♪                          ...

続きを読む

早春のウォーキング

冬囲いも取り外し、庭の掃除も終え、そろそろ我が家の一番花ユキワリソウも花びらを開いたり、閉じたりともどかしい仕草を見せております。カタクリの蕾も少し伸び始めています。スツールも定位置に配置して花々を待つ準備が整いました。  2020.4.3 2020.4.4  2020.4.5     2020.4.7━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━4月8日は愛車のタイヤ交換とパスポート点検の予約日、所要時間が2時間もかかると...

続きを読む

手作りアラカルトー7

調理パンのあれこれ、経験を積むとそれなりの形状になってきました。                                    今後の課題は長い胡麻蕎麦が打てるように努めることです。また作りたかった黒千石納豆、結構糸も引き粘りもあり、美味しく食べています。YouTube 「自家製納豆」も2015年にアップしたものが1万件以上アクセスされ、少しでも手づくりの楽しさを知っていただければ嬉しいです。http...

続きを読む

プロフィール

ooruri

Author:ooruri
幸運が舞い降りたようにオオルリが
玄関先にチョコンと・・・。
歳を重ねると下を見て歩きがち,
七色の雲(彩雲)を求め、
高い空を見上げ探したいのです。

訪問者数