旅ブログ小休止-23 「ウオーキングでウオッチング」
- 2017/08/28
- 09:50

↑ 8月24日 ↑ 8月25日↑ 8月26日 ↑ 8月27日まだ扱い方もよくわからずに結果のみを撮っています。でも励みに散歩し始めました。三日坊主は目に見ていますが、怠惰な自分に鞭打ちます。毛並みの綺麗な10才のレッドリバーくん、毎日1時間はウオーキングしているそうです。可愛い色のおうち、きっと若い方がお住まいなのでしょう。公園も近く羨ましい限りです。ほとん...
旅ブログ小休止-22 「ポケモンGO初心者になりました」
- 2017/08/23
- 15:59

孔子いわく四十にして惑わず五十にして天命を知る六十にして耳に順 したがう七十にして心の欲するところに従えども、矩わくを踰こえずとありますが、私は70歳にして惑わず、心の欲するままにポケモンGOをやり始めました。先のバスツアーでお仲間にお願いしてダウンロードしてもらいました。その時は充電不足で1コしかゲットできず、今日が本当の初心者スタートです。とにかく運動不足解消に、電動自転車で公園に行き、公園内を...
旅ブログ小休止-21 「小さい芋は異常気象かな・・・?」
- 2017/08/22
- 16:42

我が家の収穫野菜たち。3年前よりえごまの苗を2本購入。甘味噌ゴマ入り油炒めが定番になりました。ところがにっくきバッタが食して穴だらけ、来年は畑でなくて自宅の畑で植えなくては・・・。↑ 紫芋、ポリフェノールたっぷりのお芋、栗ビンできんとんが美味しく作れます。 19日には芋掘り、ところが暑さで半分しか作業できず、 20日に残りの畝を掘り完了、今までにない辛い芋掘りでした。↓ 男爵芋のみ、いろいろな種類...
旅ブログ小休止-20 「素敵な仲間たちとバスツアーの1日」
- 2017/08/22
- 16:10

18日は日ハム観戦付き、市内の高所巡りバスツアーに参加してきました。朝9時NHK集合、40名揃って出発。この日の自宅帰着は22時でした。期待膨らむツアーを企画されたOさまに感謝です。ツアーに相応しい新車に大当たり!まずは大倉山ジャンプ競技場へ、リフトに乗って市内を一望しました。ジャンプ台 アプローチ : 101 m助走路 : 94 m助走路最大斜度 : 35°カンテ : 7 m (踏切台)高さ : 3.3 mテイクオク斜度 : 11°着地斜...
旅ブログ小休止ー19 「油断大敵」
- 2017/08/21
- 10:20

残暑お見舞い申し上げます。北国の晩夏、例年にない残暑の日々が続いております。関東方面の8月は長雨という、テレビでみる昨夜の花火大会も激しいカミナリなんとも恐ろしい光景。とはいえ、トンボの群れも多く飛び交い秋の気配を感じる今日この頃の札幌です。暑さ好きの私もすっかり冷たいものばかり食し、すっかり内蔵を冷やしてしまい、冬の持病がコンニチワ、37.9度の高熱が続き、体調管理不合格でした。また年齢を自覚した...
南半球世界一周の旅-8日目 「ケープタウンの旅」-9 (2017.2.22)
- 2017/08/05
- 16:00

2月22日の午前中はワインの名産地、ステレンボッシュのワイナリー見学です。フランスのシャンパーニュ地方と同じ製法のスパークリングワインの試飲や製造過程を見学しました。収穫時期でもあり、たくさんのブドウが運び込まれておりました。昼食はテラスでワインを飲みながらのお食事でした。ワインのお好きなメンバーは上機嫌、私もほろ酔加減になりました。食後には南アフリカではケープタウンに次いで古い街(創設1,679年)...
南半球世界一周の旅-8日目「ケープタウンの旅」ー8 (2017.2.22)
- 2017/08/05
- 12:50

ケープタウン3日目の朝5時10分、ザ・テーブルベイホテル5Fの部屋から望めるテーブル湾の美しい朝やけです。テーブルマウンテンが部屋から一望、時間とともに刻々と変化する絶景。シャッターを切りながら、高まる衝動が抑えきれないほどの美しい光景は一生忘れることのできない刻でした。何度もベランダから眺望しては、飽きることのない光景を撮影、6時51分。↑潮風に吹かれながら、心地よい外のテラスで朝から食欲全開です。...