手づくり麺大好き
- 2023/07/25
- 13:19

そば道場に通い始め、習う前より10割蕎麦打ちも少しは上達したように思います。道場では皆さま2・8蕎麦ばかり、見事な出来栄えですが、10割にこだわるのは2人だけです。下記の写真は800gのうち400gづつ、道場と自宅で打ったものです。先日やっと見つけた「かんすい」で念願のラーメンの麺を作りました。納得できず、これから挑戦しがいがありそうです。そして今シーズン、海辺の旅行が叶わないので生協でウニの1パ...
ふっくら温か かごめ編み
- 2023/03/19
- 08:28

NHKEテレ「すてきにハンドメイド」で知ったかごめ編、マフラーを編んでみました。初めてのかごめ編み、最初は戸惑いましたが慣れると簡単、輪針で少ない残り毛糸を敢えてアンバランス配色にして楽しみ、南米ペルーの旅で買い求めた純毛極細毛糸をメインに2本取りで編みました。2017年3月8日、南米インディオの古き風習が残る村「チンチェーロ」を訪ね、自然素材の手染めを見学、昔ながらの手法に感動、お土産に買ってきた毛...
手前味噌?
- 2023/02/10
- 08:48

ワンパターンの手づくりばかり、最近は喝を入れながら自分好みの味に、移りゆく色素や熟成の過程を楽しんでいます。昨年の秋、庭で収穫したばかりのクランベリーに氷砂糖を加え焼酎漬けにして熟成?25度のストレート焼酎は好まないので、さらに庭で収穫した真っ黒なクロスグリジュースを加えるとさらに色が映え、雪の白さに映えるカクテル風グラスを眺めながら、眼で楽しみロックやお湯割り、そしてちょっぴりのおつまみで愛飲する...
初づくし
- 2023/01/11
- 08:11

気持ちを新たに自分らしい冬眠生活の日々です。お隣の地区では熊が夜中に徘徊、連日猛吹雪で玄関先の積雪量にうんざり、人間さまはじっとしているのに早く冬眠してよ、昨今の熊生態状況です。冬遊びが安心してできません。9日成人の日は快晴、近くの神社では初詣で長蛇の列でした。私の初仕事は抹茶蕎麦・鍋焼き用うどん・ヨモギ餅・黒千石大豆納豆と初づくし。そして早速購入してきた「大人のピアノ77曲」楽譜はQRコードでスマホ...
穏やかなお正月
- 2023/01/04
- 14:30

平和で穏やかなお正月、天候も安定し青空も見えています。12月は悪天候も多く、春先のような悪路でウォーキングはムリと怠慢な月となり、エクセルグラフは没としました。こんな怠惰では老化を進行させるとばかり、青空の2・3日はいつもの公園や裏山へいずれも5,000歩強のウォーキング、やっぱり清々しく気分も晴れました。公園や裏山の状況を把握したので、次回はスノーシューで闊歩するつもりです。2日のウォーキング ...