春の妖精 (2023.4.15)
- 2023/04/16
- 08:55

15日庭ではかわいい妖精たちが一斉に咲き誇り、春風に揺られながら微笑んでくれています。そしてシロやアオのエゾエンゴサク、クリスマスローズも賑やかに色を添えています。数日前の黄砂から解放され早速M公園へ、公園の一角の傾斜面に咲き誇るカタクリの花を求め出かけてきました。少し早かったでしょうか?考えていたほど咲いておらず、日当たりの良いところにチラホラ、来週は急斜面の散策路を埋め尽くすことでしょう。コゲラ...
春風に誘われて
- 2023/04/06
- 08:06

3日朝からいつものM公園へ、期待の野鳥も見つけられず残念な散策でした。10,237歩 9km多くの市民に愛されている広い公園付近でも例年熊出没、そんな注意看板を見つけると高台にも住宅があり、多くの野鳥やカタクリ、桜も咲く公園も癒やしの場所ではなくなりました。シジュウガラ 扇舞継続は力なりとはいえ、 なじみのウォーキングコースも飽き、つい怠惰になりがち。最近道内ではウォーキング中に、熊と遭遇する事故があっ...
初めての公園散歩
- 2023/03/21
- 16:03

21日の午前中、WBC期待の星 侍ジャパンとメキシコの試合が米マイアミのローンデポ・パークで準決勝があり、最後に侍ジャパンが6ー5で逆転、大きな花を咲かせてくれました。(わぁ~い 大拍手!)明日のアメリカチームとの決勝戦も頑張れ~!!!昨日20日には当地も暖気で14、3度と5月並の気温となりました。そんな快晴のなか、ずっと行ってみたかった気になる公園へ出かけてきました。まだ広い公園内はなごり雪でちょっ...
早春のささやき (2023.3.15)
- 2023/03/16
- 15:30

そろそろ雪解けも進み、早春のささやきが聞こえ始めました。そんな晴天日を選んでM公園に出かけ、お目当ての野鳥の出会いを求めK子さまとスノーシューを履いてザクザクスイスイ、雪解け道では人様に雑音迷惑をかけながら公園内を闊歩しました。ある中年のおじさま「それいいね~」と珍しくお褒めをいただき、お勧めですとアドバイス。この時期の広い公園は雪解け道をウォーキングする人ばかり、スノーシューで闊歩するのは我々だけ...
深雪ほど楽しいスノーシュー
- 2023/02/18
- 19:38

16日は久しぶりの快晴、じっとしていられずスノーシューをやろうと気合いを入れ、いつものウォーキングコース、例年スノーシューの時だけ乗用車で出かけますが、この日は初めて敬老パスで路線バスを利用しました。案の定数分遅れのバス、乗客はすでに一人だけ、最後は私一人、時刻表は変わっていませんか?と運転手に話しかけると驚きの返答、バスの運転手が不足なので、時間通りには運行されておらず、事務所に聞いてみて下さい...