面(オモテ)を描く
- 2022/01/08
- 18:08

随分前に購入した少し厚めの雑誌 「不東庵 創作の軌跡」 細川護煕展細川家の歴史を物語る「至宝」の数々、その中の1ページに釘付け心奪われたKagura Maskを描いてみたく、あたためていました。そしてその本にはない女面、調べ気に入った女面が見つかりました。重要文化財の「増女」(ぞうおんな~江戸時代の能面)も描いてみました。日本伝統文化の奥深さと、面(オモテ)を描くことでさらに興味をそそられました。能面は面 (...
日本ハムの誉れ
- 2021/11/29
- 11:08

11月18日、二刀流で活躍したエンゼルス大谷翔平投手(27)が史上19人目、満票でメジャー・リーグMVPに選出され、アメリカはもちろんのこと日本中が大興奮。私もテレビの前で拍手と歓声を上げてしまいました。27日には国民栄誉賞を辞退、さもあらん!大谷翔平投手の受賞ラッシュ、29日はMLBに期待されているようです。そんな大谷くんは日本ハム在籍後、大きく飛び立ち大谷さんとなり、そして派手に登場した新庄新監督 ...
70過ぎての手習い
- 2021/11/12
- 11:40

老いの楽しみに色鉛筆画を描き始め、下手でいい恥をさらしながらブログにアップしています。↑ この置物は亡き母が友人から頂いたもの、 フクロウの小物を好んだ母、いろいろな想いを込めて描きました。↑ 8cmほどの人形は磁石付きの置物、どこの国のお土産か忘れてしまいました。 クリップを使いたいときにとても便利です。畑が終わる頃には野菜のくずも捨てられず、台所の出窓に観賞用人参のリボベジです。今は人参と大...
新鮮野菜
- 2021/07/28
- 15:20

自宅の小さな畑では朝夕水やり、さらに昨日から夫がカメラ専用三脚を利用してスプリンクラーを定位置移動散水出来るようにしたお陰で庭木や花、ミニ畑もイキイキしています。20日間以上、降水量なしの畑は諦め状態。(ポリタンクや大ペットボトルでは追いつかず)葉も枯れたジャガイモを一株を掘ってみると小さすぎ!(例年は盆過ぎに収穫)夜の畑は鹿の目が光っているという話、動物被害も多いようです。そんな4km先の畑には...