fc2ブログ

記事一覧

南国 沖縄離島8島めぐり-4日目 「離島めぐりも最終日」-2(2018.4.7)

宮古島最後の観光は海中公園へ。このように階段を下って深く深くどこまでも下るのです。海中公園といって海の底で泳ぐ魚を観察、この日は風があるために波立つ海面の様子が見上げるとよくわかりました。水圧のためにかなり建築様式は頑丈にできているのでしょう。人間の技術力にただただ感服、おさかなさんがわがままな人間さまを見ているのでしょう。波立つために海の色も濁った感じで綺麗な可愛い魚をあまり見つけることができま...

続きを読む

南国 沖縄離島8島めぐり-4日目「宮古島最後の観光」-1(2018.4.7)

最終日4月7日の行程↓ホテル→来間島(竜宮城展望台)→池間島→雪塩製作所→海中公園→宮古空港→羽田空港→新千歳空港朝からどんより曇り空、後半は恵まれないお天気でした。宮古本島から来間島へ架かる来間大橋が驚きの長さで遠くに伸びています。竜宮城展望台よりの絶景。来間島では古来から竜宮神と呼ばれる海の神様を大切しているようで、来間大橋がまるで海を泳ぐ龍のようにも見えました。橋の中央が盛り上がっているのは船が一隻...

続きを読む

南国 沖縄離島8島めぐり-3日目「沖縄最後の晩餐会」-3(2018.4.6)

沖縄のリゾートらしいホテルでこの旅行最後の夜を過ごしました。隣りのパーテイー会場でデイナーとなり、ガーデンは海も眺められる南国らしい庭園が広がっていました。いよいよ最後の会食、この旅行企画も13年間の長きにわたり、国内外旅行を決行し、この企画が最後となることを知らされました。毎回参加した方(お一人)へのご褒美や過去のハプニング話など、和気相合と話が盛り上がりました。そして全員にはこんなユニークでジョー...

続きを読む

南国 沖縄離島8島めぐり-3日目「太平洋と東シナ海を一望」-2(2018.4.6)

宮古島の観光コース地図午後の観光は景勝地東平安名崎(ひがしへんなざき)へ。晴れ女もここまでかと思われるほど、雲に覆われ、小雨混じりの風、本来なら美しいエメラルドグリーンの海が広がっているのでしょう、少々心残りでした。でも景勝地この岩塊は昔地震の津波により岬の右から左へと岩が転がった痕跡が現在美しい景観を成しているというガイドさんのお話でした。(岩礁ではないとのこと)自然の脅威にただただ驚きました。...

続きを読む

南国 沖縄離島8島めぐり-3日目「空路移動日」-1(2018.4.6)

3日目(4月6日)↓南の美や花 ホテルミヤヒラ→玉取崎展望台→石垣空港→那覇空港(沖縄本島)→那覇空港→宮古空港(宮古島)→ファーマーズマーケット→東平安名崎→ホテル(野外ライブステージ)↓ 石垣空港→那覇空港↓那覇空港→宮古空港(宮古島)石垣島では同ホテルに2泊、ホテルのすぐ前方は石垣港ユーグレナ石垣離島ターミナルがあります。2人部屋でお酒の強いKさまとは2年前能登半島の旅「加賀屋ホテル」でご一緒したことが...

続きを読む

プロフィール

ooruri

Author:ooruri
幸運が舞い降りたようにオオルリが
玄関先にチョコンと・・・。
歳を重ねると下を見て歩きがち,
七色の雲(彩雲)を求め、
高い空を見上げ探したいのです。

訪問者数